最近猫の健康管理用の商品が、いっぱいでています。
今日インスタの広告で見たのが、Catlog(キャットログ)!

猫のトイレで健康管理する商品ですが、何がすごいってどんなトイレでもOKなところです!
手持ちのトイレの下に敷くだけ!すごい!
また電池を使うので、コードレスなのもいいですね。
こちらもアプリで管理できて、管理できる項目がとても多いです。
体重はもちろん、泌尿トラブルなど、トラブルアラートもあるみたいです。
判別できる行動
- 食事
- 運動
- 睡眠
- くつろぐ
- 毛づくろい
- 水飲み
- 体重
- 排泄回数
- 排泄量

ビジュアルもとても見やすい!
水をどのくらい飲んでるかか、ぼんやりとしかわからないので、わかるのもいいですね。
あと多頭飼いの場合でも、体重がある程度違えば判別は大丈夫な様です。
ただ体重が同じ様な場合は、専用の首輪をつけると正確に測れる様です。

ただ一つ気になるのが、縦サイズが30cmと短いので、きちんと計測できるのか若干不安です。
トイレの大きさについては、下記のような記述があるので大丈夫な様ですが。。
「atlog Boardの大きさとほぼ同じ、一般的なサイズの猫様用トイレ(幅40cm×奥行き55cm程度)であれば、猫様が慣れていらっしゃるトイレはそのままで、どのようなものでもお使いいただけます。」catlogホームページより抜粋
ワイド版も出るようなことが書いてあるので、待った方がいいのかどうか。。
うちはデオトイレで53cmなので大丈夫は大丈夫なんですが。
でもとってもいいサービスなので、検討しようと思います!