先日猫顔のフードスタンドを2つ納品させていただきました。
サイドの絵柄は「猫の顔」か「足跡」で選択できますが、
それぞれ1台ずつご注文いただきました。
水入れも置いていただいているということなので、
餌用と水入れ用と一緒に置かれているのかもしれませんね。

ミツロウワックスを塗装してあるので、水入れを置いていただいても大丈夫です。
フードスタンドもいくつかデザインがありますが、
最初は穴が空いている部分にお皿を固定するタイプのものだけでした。

このタイプもスタンドと一体感があって、デザイン的には気に入っています。
ただお皿が専用なので、このお皿にしか使えないというのが少し不便に感じました。
特にウエットフードの場合は、お皿を洗うためにすぐ取り替えたりするので、
同じお皿が何枚か持っていないといけません。
このタイプをご購入いただいたお客様も、
お皿を割ってしまって、お皿だけ注文したいという方がいらっしゃいました。
なので専用皿じゃなくて、どんなお皿も使えるようにしたいと思って考案したのが、
猫顔のフードスタンドでした。

これは手で削っているわけでは無いのですが、(手で削ったら、かなり大変です!!)
このように削るために、どうするかかなり考えました。
機械に治具(自作の器具)をつけてできたのですが、
一定の深さに削るために、結構苦労しました。
今ではだいぶ慣れましたが、油断するとはみ出して削ったりしてしまうので、
集中力が入ります。
というように、このフードスタンドはとても手間がかかっており、
誰もこんな手間がかかるものを作るなんてことはしないような気がします。
なので、自信を持って他にはないHandmade for Catsだけのデザインと言えます!
