猫用品

猫の自動給餌器レポート その2

猫の自動給餌器レポート続きです。

モデルは「PETKIT 自動給餌器 猫 中小型犬用 タイマー式」です。

自動給餌器のレビューをみて心配していたのが、

ネットとの同期。

管理がアプリなので、同期がうまくできないと

全く使えません。

実は購入したものより新しいモデルが出ていて、

旧と何が違うのか聞いたところ、

お皿がステンレスにいなったとか

特にそこまで差別化がないのもので、

同期がしやすくなったとか

大事な部分のアップデートはないようだったので

安い旧モデルにしました。

これが共通の説明書。

全て英語です。

ただ、蓋のあけ方がわからなかったので、

こちらのQRコードから動画が見れました。

猫が開けられないように、蓋がめり込んでいるので、

押し上げて開けるという感じです。

多分猫には開けられないと思います。これはいいです。

同期については、日本語の説明がついています。

先にアプリをダウンロードして、

アプリの指示通りにやったら、この説明文を見なくてもできます。

クチコミでアプリと同期できないというのが多々ありましたが、

すごーーーーく簡単にできました。

アプリは日本語でとても見やすいです。

とにかく同期がスムースで本当にほっとしました。

つづく

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中