PETKITの自動給餌器使用編 その3です。
付属の乾燥剤を蓋についている入れ物にセッティング。

乾燥剤は、使い始めてから1ヶ月程度で交換のようです。
Amazonで調べたところ、15個いりで2000円程度でした。
蓋を取った内部の写真。

餌が出ていく穴は、ある程度大きな餌でも大丈夫そうです。
というのは、うちで使っているロイヤルカナンの満腹サポートは
かなりの大粒なので、実はちょっと心配でした。
また上がカポっととれて、簡単にお掃除できますが、
よく乾燥させないと餌が湿ってしまいますよね。
早速餌を投入してみます。
セッティングはとても簡単でした。
次はアプリの設定です。
こちらは長いので、すみません次回で、、!