1週間限定販売のチャリティー専門のファッションブランド「JAMMIN」という
ラジオを聞いててしりました。
チャリティ商品というのは、結構世の中にあると思いますし、
最近ではクラウドファンディングで支援する形態も
かなり根付いてきていますが、
1週間限定ってなんだろう?とおもいHPをチェック。
JAMMINは1週間ごとに団体とコラボして、
オリジナルデザインのTシャツなどのアイテムを販売し、
その団体の活動について、興味を持ってもらうというもの。
ファッションアイテムの売り上げから
団体に寄付する仕組み。
ラジオできいたところによると、
売価の20%を寄付と言ってたのですが、
確かにサイトをみると、3500円のTシャツを買うと
700円寄付できると書いてあるので、
20%ですよね。
売価の20%というのは、なかなかない数字だと思います。
今回私が購入したのは、
長期入院をしている子供達を励ましたり
投薬に付き添ったりする
ファシリティドックの活動支援用のアイテム。

その活動についても詳しく紹介していて、
思いが伝わってきます。
でも寄付できるからというだけではなく、
そのデザインがとても可愛くて、
Tシャツとパーカーも購入しました。
生地もとてもいいものでした。
1週間限定で受注生産だから
洋服のロスも出ないし、すごく素晴らしい仕組みだと思います。
自分がまだ知らない社会問題についての気づき、
そして応援したいと思うことがあれば
素敵な商品の購入で寄付できるという
素晴らしいお買い物体験。
これからは、こういうお買い物がトレンドになってくれたら
いいと思います。